いびき/睡眠時無呼吸症候群用マウスピース(ソムノデント)


専用マウスピースで
熟睡できる環境を
マウスピース専門歯科だからできる
カスタムメイドのマウスピースで
睡眠の質向上へ
睡眠時無呼吸症候群とは?
SAS(Sleep Apnea Syndrome)
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは、大きないびきを特徴とし、睡眠中に何度も呼吸が止まってしまう病気です。睡眠中に呼吸が停止したり弱くなることで、十分な酸素を取り込めなくなったり、熟睡できなくなったりしてしまうのです。
主な原因は、舌や軟口蓋などが喉の奥に落ち込み気道を塞いでしまうことにあります。正常時では睡眠中に舌根(舌の根本)が気道に落ち込むことはありませんが、SASに罹患していると下図にあるように、寝ている間に中~下咽頭部が気道に落ち込み気道が閉塞して呼吸が止まりやすくなります。このことにより睡眠中に本人が気付かない覚醒(目覚め)が頻繁に起きて、睡眠が分断され睡眠の質の悪化をまねき、昼間の眠気や朝の頭痛を生じる原因となります。
寝ている間のことなので自分では気づきにくい病気ですが、日中の強い眠気が交通事故や労働災害の原因となるだけでなく、重症化すると脳梗塞や心不全などの循環器疾患、高血圧・糖尿病などの生活習慣病を合併するリスクが高まります。また、SASの持病がある人は、新型コロナウイルスワクチンの優先接種対象となりました。SASではCOVID-19感染リスクが約8倍高く、重症化(呼吸不全の発症)リスクが2倍になる、という調査報告も出ています。米国での調査によると、SAS患者の交通事故発生率は通常の人の約7倍というデータが出ており、またウィスコンシン大学の調査では、重症SAS患者は通常の人に比べて死亡率は約4倍、脳卒中・心筋梗塞を発症する確率は約5倍にのぼると報告されています。

<睡眠時無呼吸症候群の症状>
・大きないびき
・昼間の強い眠気
・朝の頭痛
・夜トイレに起きる
・のどの渇き
・血圧が高い
・疲れが取れない
呼吸が止まると体の中では血液中の酸素量が不足して、血管、心臓や腎臓に大きな負担がかかります。
また、苦しくて何度も目が覚めてしまい、睡眠不足で昼間眠気に襲われるという症状が現れます。
そのため、以下のような命に関わる病気を合併するリスクが高まります。
・心筋梗塞
・糖尿病
・動脈硬化
・脳卒中
・認知症
・うつ
・ED
・交通事故
睡眠には、記憶の整理のほか、脳や体の疲れをとり、傷ついた細胞を修復し、体の修復や回復をするという大切な役割があります。
健康面はもちろんのこと、仕事、運動、プライベート全てのパフォーマンスを上げるために、
少しでも気になる症状がある方は当院までご相談ください。

睡眠時無呼吸症候群専用マウスピース
ソムノデント
ソムノデント(閉塞性睡眠時無呼吸症治療のマウスピース)は国内で登録されている歯科材料で製作された製品です。ソムノデントは欧米を始め、世界30ケ国以上で使用されています。



持ち運びしやすい
装置は手のひらに乗るほど軽量でコンパクトです。ご家庭だけでなく、出張や旅行などにも手軽に持ち運びができます。

簡単装着
カチッと10秒。マウスピースをはめるだけです。生活をする上でストレスになることはありません。

口が自由に開けられる
従来の一体型の装置と異なり、上下が完全に分離しているため、装着中に口を開けたり、会話や水を飲むこと、咳やあくびも自由にできます。

寝返りも自由に
マウスピース型なので睡眠時の姿勢を気にする必要がありません。もちろん、大きな装置を繋ぐことも、電源を気にする必要もありません。
調整可能
お口の中の環境が変わっても調整可能なため、安心で長持ちです。
歯科医の型取り
マウスピース専門歯科だから、患者さまの口腔内環境にカスタマイズした装置をご提供できます。
目立たない
透明感の強いマウスピース型だから目立ちません。旅行先などでも安心です。
お手入れ簡単
市販の入れ歯洗浄剤につき置きするだけ。お手入れもとてもシンプルです。
不快感なし
保険適用の装置と比べると圧倒的な使い心地を実感いただけます。装置が不快で睡眠の妨げになってしまうことがありません。
当院のソムノデントの特徴
マウスピースだから日常生活に負担のかかる動作は必要としません。ストレスフリーで睡眠の質向上を。少しでも気になる症状がある方は一度当院までご相談ください。
01
快適な装着感
装置の外側は色や匂いのつきにくい高品質のアクリル素材。軽くて丈夫な上下分離型の装置のため、従来の口腔内治療装置と大きく異なり、装着しながら会話をしたり、水を飲んだりすることも自由に行うことができます。万が一違和感がある場合は、当院で下顎位置の微調整も容易に調整できます。
02
取り外しも簡単
装置の内側にはクッション性のある軟質樹脂を採用し、噛み締めの圧力を吸収してくれます。取り外しもご自身で簡単にすることができ、コンパクトな設計なので、旅行先などにも手軽に持ち運ぶことができます。
03
安心の品質と保証
装置の一つひとつがシリアルナンバー(製造番号)によって品質管理されており、メーカー補償規定により装着後30か月間の製品保証期間が設けられています。
※誤った使用による破損や変形、紛失の場合は保証対象外となります。
いびき/睡眠時無呼吸症候群用マウスピース
ソムノデント
¥165,000-(税込)
※カウンセリング、検査費、作製費込みのご料金です。
※CPAPの適用にならない方、CPAPが使いづらい方、CPAP使用中で出張や旅行の多い方も
当院までご相談ください。
ご予約はWEBもしくはお電話にて承ります。03-6823-413410:00-13:30/14:30-20:00
WEB予約はこちら 相談カウンセリング/検査費無料